2019-01-01から1年間の記事一覧
優しい人になりたい 2020年、なめられたくない
言葉にしなきゃダメな気がする 今日はちゃんと書きたくなった これは日記でもなんでもなく俺の中に散らかってるものを整理するかのような感覚だな
昨日はサポートを入れた二回目のスタジオだった。セットリストは決めていたためただ完成度を高めていくだけの時間だがなかなかいいものに仕上がりそうだった。俺は先日から考えていたライブの進め方、というよりもやり方を少し自分の中で試していたりもして…
少々話が前後してしまうところもあるかもしれない。 月曜は朝からバイトで5:30に起きて、東京駅に向かってそこから1時間バスに揺られた。かなり遠い町に来た。9:00からアルバイトをした。月曜の朝ということもあって背広やオフィスカジュアルに各々身を包ん…
前日の話から書く。東京駅から等々力駅に向かうバスに乗っている。クロサワさんとオオマツさんと高田馬場で飲んだ。オオマツさんは仕事があったみたいで1時間ほど遅れて来た。色々な話をした。俺は自分のここ一年の話をしたし、バンドの将来とかに関する真面…
昨日気づいたけれどこのブログは俺の精神を安定させる為に必要なものになるのかもしれない。今日も書く。今は池袋西口のサンマルクカフェにいる。昨日の練習のあと地元の先輩と初めて行ったメキシコ料理の店で飲んだ。練習の方は初めてのスタジオの割には上…
ちゃんと書こうと思ったから書く この1ヶ月の間たくさんのライブを見て(俺からしたら)たくさんのライブをした。色んなことが俺の頭にはのしかかってきていて何一つ上手くいかずはっきり言ってスタジオもあまり集中できていない状態だった。大切な誰かに連絡…
何かが上手くいかなくなったのも裏切られた感じがするのも全部俺のせいだ
何かが上手くいかなくなったのも裏切られた感じがするのも全部俺のせいだ
知らない方が幸せなことがきっとまだ腐るほどある
忘れてたおれは目の前の人を満足させたいんだ
時間がほんの少しずつ前に進もうとしている、そんな感覚がしている
ふいに泣き叫びそうになる自分を抑えている
夏ですね 全く困ったものです
一人になれた独りに慣れた
梅雨が終わることを期待している自分と梅雨が終わることをひどく恐れている自分がいる夏の足音で憂鬱になる
もう一年たったのか散々失ったんだ 前を向くだけだね
実は小さいものではあるが挑戦をしているところゆっくりと大きくなればいい
誰でもいいとか嘘だろ
俺は俺を変えるためにめっちゃ鍛えるって決めた 体だけじゃねえ
今が一番幸せだなんて絶対思わない思いたくない そんなに良い奴じゃないし別に俺はそれで良いと思ってる思ってるよ
生まれてきて良かったことも今まで生きてきて良かったこともなんもないのかもしれない 最高に弱ってる
俺の人生は誰かにとっては取るに足らないものであり 俺にとっての誰かの人生は取るに足らないものだ だから別にお互いがお互いに迷惑をかけずにのらりくらりと生きればいいものの、そうはいかなくて 結局人と繋がったり離れたりを繰り返してその度に本来は感…
また失敗した何回間違えればいいんだろうな
相も変わらず生きている 「寂しさ 埋め方」で検索 バカみてえ
22歳になって 平成が終わって 生活が少し落ち着いて ゆっくりと、ゆっくりと確実だけど戻ってきてる 明日久しぶりに真赤なギターを取り出してみようかと思う
数えきれない失敗と考えすぎて気がついたら向かえていた朝と一人で横たわる6畳の部屋のベッドと俺のあげたネックレスをつけている彼女の写真と将来への不安と胃に残る妙にアルコールが強かったレモンサワーと連絡を待っているXperiaと書きかけの履歴書と冷え…
面白くないことばっか起きる どいつもこいつも人のせいとか周りのせいにしてばっかでムカつきますね 俺も昔そうだったからわかるけど、それじゃダメなんだな、って気づいた まっすぐやらなきゃな 他人がどうかとかはどうでもいい 俺は俺の信じた人とやりたい…
涙が枯れ果てて身体が砂漠みたいになって、やっと人の気持ちが分かるようになった気がする。 俺という人間はそれくらい不器用であり気の効かない奴でおまけに臆病でもあるから人に声をかけるのも本当は少し勇気がいる。そんなんだから何かを相談されても共感…